izumihudousan2007’s blog 山形、庄内の日帰りグルメ

普段は不動産会社、休日の日帰りドライブや、山形の美味しいものの紹介です。

久しぶりに塩麹造り。

麹を買って、塩麹を作ります。

山形県河北町の三吉麹屋さんの甘酒麹。
f:id:izumihudousan2007:20240516040604j:image

山形のお米で出来ています。
f:id:izumihudousan2007:20240516040618j:image

造り方が書いてあります。
f:id:izumihudousan2007:20240516040632j:image

今回は、この方法でやってみます。

塩分は辛口の割合にします。
f:id:izumihudousan2007:20240516040643j:image

お湯を沸かして、塩を75グラム溶かします。
f:id:izumihudousan2007:20240516040656j:image

麹は500グラム入りなので、

半分の250グラムをタッパーに入れてほぐします。
f:id:izumihudousan2007:20240516040706j:image

バラバラに細かく。
f:id:izumihudousan2007:20240516040716j:image

冷ました塩入りのお湯を入れてかき混ぜます。
f:id:izumihudousan2007:20240516040725j:image

ちょうどよく麹がお湯に浸かりました。
f:id:izumihudousan2007:20240516040734j:image

5時間保温をしなければいけないので、

炊飯器に入れてみました。
f:id:izumihudousan2007:20240516040745j:image

スイッチは入れずに、保温ができるかもと思いました。
f:id:izumihudousan2007:20240516040810j:image

仕事から返ってくるまで10時間ほど入れてみました。

ずいぶん馴染んできたと思います。

あとは、1日1度かき混ぜて、

3日から4日ほどで出来上がる予定です。

楽しみです。

こちらもお願いします。
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 庄内情報へ
にほんブログ村