izumihudousan2007’s blog 山形、庄内の日帰りグルメ

普段は不動産会社、休日の日帰りドライブや、山形の美味しいものの紹介です。

尾花沢市「そば処 明友庵」いかげそ天板そば。

国道13号線を運転中に、

前から気になっていたお蕎麦屋さん、

そば処明友庵さんへ行きました。
f:id:izumihudousan2007:20240527034938j:image

趣のある建物です。
f:id:izumihudousan2007:20240527035006j:image

www.google.com芭蕉の句が刻まれた、

おくの細道文学碑がありました。
f:id:izumihudousan2007:20240527035024j:image

今日のお蕎麦とおすすめメニューなどが紹介されていました。
f:id:izumihudousan2007:20240527035039j:image

開店まで次官があったので

店内のお土産販売コーナーを見ていました。
f:id:izumihudousan2007:20240527035106j:image

さすが明友さんのお店。

数々の商品が並んでいます。
f:id:izumihudousan2007:20240527035119j:image

尾花沢市すいかの名産地です。

すいかにまつわるお菓子などが沢山ありました。
f:id:izumihudousan2007:20240527035129j:image

饅頭も美味しそうです。
f:id:izumihudousan2007:20240527035140j:image

11時開店で、テーブル席は予約のお客様でいっぱいで

座敷に座りました。
f:id:izumihudousan2007:20240527035150j:image

おすすめの、。いかげそ板そばを注文。
f:id:izumihudousan2007:20240527035203j:image

他にもいろいろありました。
f:id:izumihudousan2007:20240527035211j:image

先に饅頭がでてきました。

ずんだんまんじゅう。
f:id:izumihudousan2007:20240527035221j:image

しばらくするとお蕎麦がきました。
f:id:izumihudousan2007:20240527035244j:image

大盛にしました。

お蕎麦は細めで、つるっとしていて好みの蕎麦です。

げそ天は、まあまあのボリューム。

麺つゆの味もだしが効いていて美味しいです。

つけあわせのお漬物も、

なかなか庄内では見かけない漬物で美味しいです。

ご馳走様でした。


f:id:izumihudousan2007:20240527035257j:image

帰りに揚げまんじゅうを一つ買いました。

いつも車でいっぱいの気になっていたお蕎麦屋さん。

この日もたくさんのお客様が来ていました。

こちらもお願いします。
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 庄内情報へ
にほんブログ村