izumihudousan2007’s blog 山形、庄内の日帰りグルメ

普段は不動産会社、休日の日帰りドライブや、山形の美味しいものの紹介です。

寒河江市「レストラン帆NaKa」さんでお腹いっぱいのランチ。

寒河江市でグーグルで探したランチのいただけるレストラン。

レストラン帆NaKaさん。
f:id:izumihudousan2007:20210926073923j:image

住宅街にあって、

オシャレなデザインの建物です。

www.google.com

木の緑と外壁の黄色のコントラストが印象的です。
f:id:izumihudousan2007:20210926073938j:image

ウエルカムボード。

どのメニューもオススメということでした。
f:id:izumihudousan2007:20210926073953j:image

ランチメニューはどれもお膳メニューになっていて、

価格は800円。
f:id:izumihudousan2007:20210926074012j:image

お膳メニューは800円。
f:id:izumihudousan2007:20210926074023j:image

ドリンクもついて800円。
f:id:izumihudousan2007:20210926074034j:image

ミックスフライを選びました。
f:id:izumihudousan2007:20210926074047j:image

ご飯大盛りにしました。

大盛りです。

ご飯、スープ、

お豆腐、おしんこ、サラダ、茶碗蒸し。
f:id:izumihudousan2007:20210926074100j:image

ミックスフライは、

キス、エビ、トンカツです。
f:id:izumihudousan2007:20210926074111j:image

ボリュームいっぱいで800円。

これが月曜日は700円になるというのです。

フライは揚げたてでサクサク。

美味しかったです。
f:id:izumihudousan2007:20210926074120j:image

食後にセットのアイスコーヒー。

お腹いっぱいになりました。

お座敷とテーブル席があって、

お子様連れからカップルでも、いろんな客層のお客様がたくさん来てました。

ご馳走様でした。

板垣養鶏場「うみたてたまご」自動販売機。

天童から寒河江市を通って国道112号線で鶴岡に帰る途中、

寒河江市内のたまごの自動販売機によってみました。
f:id:izumihudousan2007:20210926005541j:image

板垣養鶏場さんの「うみたてたまご」自動販売機。
f:id:izumihudousan2007:20210926005556j:image

yamagata-mall.jp

寒河江市と中山町、山形市の三ヶ所に自動販売機があるそうです。

100円から300円のものまで、

種類もいくつかあって、すでに売り切れのものもあります。

f:id:izumihudousan2007:20210926005609j:image

「初たまご」という珍しいものもあります。
f:id:izumihudousan2007:20210926005629j:image

産みたてジャンボ卵は、確かに大きく見えます。
f:id:izumihudousan2007:20210926005646j:image

初たまご100円を購入してみました。
f:id:izumihudousan2007:20210926005723j:image
8個ほど入っていました。

白くて少し小ぶりな卵。
f:id:izumihudousan2007:20210926005658j:image

もう一種類、

200円のものも購入してみました。地どりたまごです。
f:id:izumihudousan2007:20210926005711j:image

家に帰って冷蔵庫へ。
f:id:izumihudousan2007:20210926005801j:image

取り出して割ってみます。
f:id:izumihudousan2007:20210926005812j:image

どちらも新鮮なのでしょう。

白身も黄身もふっくらして

卵が盛り上がっています。
f:id:izumihudousan2007:20210926005822j:image

昨夜は目玉焼きにして二種類半分半分にしていただきました。
f:id:izumihudousan2007:20210926005833j:image

黄身の味が濃いだけでなく、

白身もプルプルして美味しいのです。
f:id:izumihudousan2007:20210926005851j:image

同じ時間焼いたのに、これだけの違いがあります。

今朝は卵かけご飯でいただきました。

とっても美味しく安全な卵がこの値段で自動販売機で購入できるなんて、

ありがたいです。

ご馳走様でした。



道の駅「天童温泉」へ。

天童市の道の駅「天童温泉」に行ってきました。

あさ、開店9時の30分前に着いてしまいました。

f:id:izumihudousan2007:20210925174610j:image

www.michi-no-eki.jp

まだ人はまばらですが、

足湯もあって足湯を楽しんでいる方が多かったです。

f:id:izumihudousan2007:20210925174622j:image

とっても大きな施設です。

以前来た時より、かなり整備されています。
f:id:izumihudousan2007:20210925174645j:image

なんと全国ランキングで2位の道の駅なのです。
f:id:izumihudousan2007:20210925174655j:image

公園から産直、

本屋さん、足湯、デザートのお店、お食事など何でもそろっている道の駅です。
f:id:izumihudousan2007:20210925174705j:image

開店と同時に、

みんななだれ込みました。

新鮮な野菜や果物が人気です。
f:id:izumihudousan2007:20210925174721j:image

入り口付近には、山形の秋の風物詩

「いも煮」コーナーがありました。
f:id:izumihudousan2007:20210925174737j:image

栗もいっぱい売っています。
f:id:izumihudousan2007:20210925174750j:image

こちらは秘伝豆コーナーもありました。

安いです。
f:id:izumihudousan2007:20210925174808j:image

新鮮な野菜がいっぱい。
f:id:izumihudousan2007:20210925174828j:image

そして安い。
f:id:izumihudousan2007:20210925174844j:image

ぶどうも、お得なものも並んでいます。

房から外れたものだと思います。
f:id:izumihudousan2007:20210925174857j:image

赤かぶやおみ漬けなど、

山形の旬のお漬物。
f:id:izumihudousan2007:20210925174907j:image

買ってきたのは大きな栗。
f:id:izumihudousan2007:20210925174922j:image

そしてさといも。
f:id:izumihudousan2007:20210925174930j:image

こちらも里芋。
f:id:izumihudousan2007:20210925174938j:image

枝豆は、一房に粒が一つのもの。

二粒以上ないと、あまり商品として良くないのか、はつったものです。

それでも安い。
f:id:izumihudousan2007:20210925174946j:image

春菊。
f:id:izumihudousan2007:20210925174954j:image

これからしばらくは野菜に不自由しないようになりました。

とっても楽しい天童の道の駅。

また来たいです。

鶴岡市「喜多八」さんで海鮮丼ランチ。

秋分の日は鶴岡市の「喜多八」さんへ。

例年だと、不動産の日なので不動産フェアを開催する日なのですが

今年も昨年同様、コロナの影響で中止になりました。
f:id:izumihudousan2007:20210923195552j:image

喜多八さんは初めての訪問です。

kitahachi.1net.jp

座敷の席に着くと、ランチメニューが置いてありました。

おすすめは喜多八丼定食の海鮮丼です。

と勧められたので、ご飯を大盛にして注文しました。

f:id:izumihudousan2007:20210923195602j:image

夜のコースや、一品料理も美味しそうです。

海鮮が主流のお店のようです。
f:id:izumihudousan2007:20210923195613j:image

コース料理も盛がいい感じに思います。
f:id:izumihudousan2007:20210923195624j:image

海鮮丼定食です。

喜多八丼です。
f:id:izumihudousan2007:20210923195643j:image

白身の魚は、トラフグと鯛、

新鮮で旬のお刺身がたっぷりです。

とっても盛り付けがきれいで食欲をそそります。
f:id:izumihudousan2007:20210923195702j:image

ネギトロはたっぷり、

菊の花のおひたしも、この時期ならではです。

どれもプリッと、甘くて美味しいお刺身ばかりで大満足です。

1000円以内の海鮮丼で、この内容はお得です。

ホームページ内に独自のクーポンもあるみたいです。

いいお店に会えました。

ご馳走様でした。

青豆で「ひたし豆」。

山形県産の青豆を買いました。
f:id:izumihudousan2007:20210923074504j:image

1キロで税抜き298円。
f:id:izumihudousan2007:20210923074519j:image

庄内産です。安いです。
f:id:izumihudousan2007:20210923074536j:image

ほんの1カップだけ使います。

まだまだ何度も作れそうな量の青豆。
f:id:izumihudousan2007:20210923074600j:image

さっと洗って、たっぷりの水につけておきます。
f:id:izumihudousan2007:20210923074610j:image

夜にみると、だいぶ膨らんでいました。

20分ほど漬け汁と一緒に煮て出来上がり。

いろんな料理に使って、

もうこれしか残っていませんが、
f:id:izumihudousan2007:20210923074619j:image

麺つゆと水を入れて、浸して味をつけます。
f:id:izumihudousan2007:20210923074627j:image

今夜はこれをおつまみにしたいと思います。

秘伝豆は高いですが、普通の青豆でも充分美味しいです。

枝豆の時期が終わっても、豆が食べたいときにはひたし豆がいいと思います。

尾花沢市「竹八」さんの四川風陳麻婆ラーメン。

連休最終日は尾花沢市へ。

「竹八」さんというお店へ麻婆ラーメンを目指していきました。
f:id:izumihudousan2007:20210920212014j:image

外観から住まいとお店が一緒になっているようです。

駐車場も広くて停めやすいです。

www.chuuka-takehachi.com

入り口には日替わりのメニューがありました。

これも美味しそうです。
f:id:izumihudousan2007:20210920212027j:image

テーブル席に座って、メニューの確認。

今日はもう決まっています。

f:id:izumihudousan2007:20210920212041j:image

四川風陳麻婆ラーメンを普通盛と大盛で頼みました。

陳麻婆豆腐の由来も書いてありました。

f:id:izumihudousan2007:20210920212052j:image

ほかのメニューもとても興味がありました。

元気シリーズはメニューだけをみても元気が出そうです。
f:id:izumihudousan2007:20210920212108j:image

セットにすればデザートや飲み物がついてお得みたいです。

後で気づきました。
f:id:izumihudousan2007:20210920212121j:image

スープは化学調味料無添加ということです。
f:id:izumihudousan2007:20210920212136j:image

程よくして麻婆ラーメン到着です。
f:id:izumihudousan2007:20210920212155j:image

山椒の香りが拡がります。

辛そうです。
f:id:izumihudousan2007:20210920212206j:image

麺は中太です。

いただきます。
f:id:izumihudousan2007:20210920212217j:image

一口目から辛くて熱くて

口が燃えるようです。

けど辛いだけではなく、旨さもとっても感じます。

途中、漬物や水を飲んで、最後まで美味しく頂けました。

この辛さ、庄内には無い麻婆ラーメンです。

ご馳走様でした。

 

不思議の森「中島台レクレーションの森」を歩いてきました。

秋の連休、

日曜日は晴れました。

ネットで見付けたブナの木の写真。
f:id:izumihudousan2007:20210919182252j:image

割と近くだったので行ってきました。

隣の県で山形との県境の秋田県にかほ市中島台です。

www.nikaho-kanko.jp

にかほ市に入って、いつもと違う鳥海山を見ながら車を走らせて着きました。

大きな駐車場に車を停めて、いざ散策コースを歩きます。
f:id:izumihudousan2007:20210919182305j:image

朝は涼しく、長袖で入りました。

熊さんもよく来るみたいです。
f:id:izumihudousan2007:20210919182403j:image

足場にはきちんと木で道が作られていました。

これなら道を間違えることなく安心です。
f:id:izumihudousan2007:20210919182426j:image

湿原を歩き進みます。
f:id:izumihudousan2007:20210919185941j:image

するとすぐにブナの原生林が現れます。

ブナの葉が日光を遮って、

木もれ陽が幻想的な世界を創ります。
f:id:izumihudousan2007:20210919185956j:image

沢もあって、

水しぶきからマイナスイオンを感じます。
f:id:izumihudousan2007:20210919190014j:image

緑と水と空気、

感動して歩きます。
f:id:izumihudousan2007:20210919190029j:image

途中、「燭台」という案内が、

振り向くと大きな奇形のブナの木があります。
f:id:izumihudousan2007:20210919190040j:image

曲がったここに蝋燭を立てれることを見立てて、

名付けられている様です。
f:id:izumihudousan2007:20210919190054j:image

今度は炭焼き小屋。
f:id:izumihudousan2007:20210919190105j:image

ここでブナの木で炭を焼いていたようです。
f:id:izumihudousan2007:20210919190119j:image

まだまだ道は続いて、

やっと1つ目の目的の「あがりこ大王」へ着きました。
f:id:izumihudousan2007:20210919190137j:image

森の巨人たち100選の1つということでした。
f:id:izumihudousan2007:20210919190158j:image

見事な姿。
f:id:izumihudousan2007:20210919190213j:image

大きく天に向かってあらゆる方向から伸びています。
f:id:izumihudousan2007:20210919190226j:image

たまたま一緒になった管理人さんから、

足元のキズは熊さんによるものだと聞いてビックリしました。

鳥海山を観ましたか?と言われ木の間を覗くと、
f:id:izumihudousan2007:20210919190236j:image

鳥海山が見えました!

とっても奇麗に見えて、またまた感動です。
f:id:izumihudousan2007:20210919190246j:image

今度はマリモを見に進みます。
f:id:izumihudousan2007:20210919190300j:image

丸い石に藻がついているのですが、
f:id:izumihudousan2007:20210919190310j:image

澄んだ水と陽がマリモの緑を鮮やかに見させてくれます。
f:id:izumihudousan2007:20210919190323j:image

鳥海マリモという言葉も、

今日初めて知りました。
f:id:izumihudousan2007:20210919190345j:image

あがりこ女王も見て、

下山をして帰ります。

たくさんとまで行かない位の方とすれ違いました。

コロナで引きこもっているよりは、

綺麗な空気と自然が作り出すブナの木の原生林で

いい体験ができました。

こちらもお願いします。
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 庄内情報へ
にほんブログ村