izumihudousan2007’s blog 山形、庄内の日帰りグルメ

普段は不動産会社、休日の日帰りドライブや、山形の美味しいものの紹介です。

鶴岡市「よこはま軒」リニューアルオープン

毎日暑いです。

猛暑です。

こんな日は熱いラーメンを食べて元気付けようと、

鶴岡市エスモール内にある「よこはま軒」さんへ。
f:id:izumihudousan2007:20190803230426j:image

つい、この前まで改装中でしたが

新しく出来ていました。
f:id:izumihudousan2007:20190803230538j:image

5日がグランドオープンですが、

今日と明日はプレオープンということで

メニューが限られていましたが、

主力の麺類はほとんどあったので入店しました。
f:id:izumihudousan2007:20190803230807j:image

店内はとても広くなって

中央のカウンター席はお向かいの方の

顔が見えないようについたてがあって

改善されていました。

テーブル席もファミレスのようにお隣が気にならないようになっています。

店内の様子は、お客様で満員だったので撮影出来ませんでした。

庄内の家系ラーメンと言えば

「よこはま軒」といつも人気です。
f:id:izumihudousan2007:20190803231153j:image

テーブルの調味料もきれいに揃っています。
f:id:izumihudousan2007:20190803231239j:image

ラーメン到着。

こちらは、味噌味の中盛り。

中太麺ととんこつスープが美味しいです。
f:id:izumihudousan2007:20190803231420j:image

こちらは東京とんこつの味噌味、普通盛り

背脂が入ってコクが増しています。

紅ショウガや豆板醤、にんにくを適量入れていただきました。

お店がリニューアルしても

味は変わらず美味しい一杯でした。

ご馳走様でした。
f:id:izumihudousan2007:20190803231818j:image

猫達、暑いのでしょう。

二階のホールに集まって床に寝そべっていました。
f:id:izumihudousan2007:20190803231923j:image

けっしてバテているわけではなく

さっきまで追いかけっこしていました。

明日も暑いみたいです。

気をつけましょう。

ミツカン金のつぶ「金の熟成」

ミツカン金のつぶシリーズ
f:id:izumihudousan2007:20190801061611j:image

「金の熟成」はちょっと高級そうなパッケージデザインです。
f:id:izumihudousan2007:20190801061817j:image

それよりも気になるのは、

袋を押すだけでたれ、からしが出せる!という

新開発のたれ。
f:id:izumihudousan2007:20190801061957j:image

ココと一緒に開けてみます。
f:id:izumihudousan2007:20190801062029j:image

きれいなパック。
f:id:izumihudousan2007:20190801062058j:image

中には見たこと無いたれとからしが。
f:id:izumihudousan2007:20190801062235j:image

切らずにここを両手で押す!
f:id:izumihudousan2007:20190801062321j:image

飛び散らないように縁につけて押してみます。
f:id:izumihudousan2007:20190801062405j:image

写真を撮りながらなので片手で押しました。

それほど強い力も必要なくプチっと出てきました。

「これは便利!」

手が汚れません。
f:id:izumihudousan2007:20190801062556j:image

からしも同じように簡単に出せました。

パキッとフタを割ってタレをかけるものから

今度はこの形に変わって行くのではないでしょうか。

味は熟成というだけあって

柔らかく炊かれて

甘味もあって安心していただけました。

手が汚れないたれのパッケージでは、

なかなかの出来だと思います。

感動しました。

地方のご当地納豆ではここまでの事は出来ないと思います。

撮影中にレオも来ました。
f:id:izumihudousan2007:20190801063504j:image

レオは草にまっしぐら。
f:id:izumihudousan2007:20190801063557j:image

珍しく自分でムシャムシャ。
f:id:izumihudousan2007:20190801063644j:image

ラナはゴロンと寝ていましたが
f:id:izumihudousan2007:20190801063710j:image

急に何かを思ったみたいです。

二階について行くと
f:id:izumihudousan2007:20190801063813j:image

寝室へ。
f:id:izumihudousan2007:20190801063843j:image

にゃーと興奮しています。
f:id:izumihudousan2007:20190801063910j:image

大好きなクッションに襲いかかっています。
f:id:izumihudousan2007:20190801063939j:image

バリバリ!
f:id:izumihudousan2007:20190801064004j:image

落としました。
f:id:izumihudousan2007:20190801064029j:image

拾ってあげると、咥えて引きずり回します。

何事だと、みんな集まりました。
f:id:izumihudousan2007:20190801064146j:image

今朝は美味しい納豆とラナの行動観察でした。

毎日暑くて、今日の庄内地方は34℃の予報です。

大変な一日になりそうです。

窓辺にレオ

今朝、燃えるゴミを出して戻ってきたら

窓辺に何か
f:id:izumihudousan2007:20190729062834j:image
f:id:izumihudousan2007:20190729062844j:image
茶色いヤツが居座っていました。
f:id:izumihudousan2007:20190729062920j:image

レオでした。
f:id:izumihudousan2007:20190729062943j:image

今日も31℃の予報で、暑くなります。

朝の涼しい風を楽しんでいるみたいです。
f:id:izumihudousan2007:20190729063048j:image

中ではココが窓の方を見ていました。
f:id:izumihudousan2007:20190729063121j:image

室内からは、レオはこんな風に見えます。
f:id:izumihudousan2007:20190729063157j:image

ラナはお手入れ中。
f:id:izumihudousan2007:20190729063244j:image

食卓にレオとココが並びました。
f:id:izumihudousan2007:20190729063341j:image

とても大きくなりました。
f:id:izumihudousan2007:20190729063417j:image

レオは少し太りました。

寒河江市「慈恩寺」と勘鳥居の納豆辛みラーメン

f:id:izumihudousan2007:20190727132752j:image

寒河江市にある「慈恩寺」に行ってきました。

400年の歴史があるお寺です。
f:id:izumihudousan2007:20190727132932j:image

上の方に広い駐車場があります。
f:id:izumihudousan2007:20190727133021j:image

少し坂道を降りて本堂に行きます。
f:id:izumihudousan2007:20190727133111j:image

周辺にお堂がいくつかあります。
f:id:izumihudousan2007:20190727133155j:image
f:id:izumihudousan2007:20190727133207j:image

とても風格があり

空気もしんとしています。
f:id:izumihudousan2007:20190727133319j:image

蓮の花が浮かべてあります。
f:id:izumihudousan2007:20190727133359j:image

お線香をあげて、サッと煙を浴びてきました。
f:id:izumihudousan2007:20190727133447j:image

御本堂は、茅葺きで堂々とした

立派な建物です。

参拝の入場料を大人500円払って

お堂や仏像の説明を丁寧に受けてきました。

奈良のお寺の文化を、寒河江市に持ち込んでいたそうです。

内部には仏像や12神像など

大変貴重な重要文化財に指定されているものもありました。

撮影は禁止されていたので残念ですが

木彫の仏像は、小さくても迫力があり、

仏師が気持ちを込めて彫って作ったということを感じられました。
f:id:izumihudousan2007:20190727134227j:image

三重の塔もありました。

歴史や仏教の勉強になりました。
f:id:izumihudousan2007:20190727134330j:image

すぐ近くの蓮池も満開ですと住職さんの情報をもとに

見てきました。

猛暑で32℃の予報より体感は暑いです。
f:id:izumihudousan2007:20190728050912j:image

寒河江市から河北町を通って

東根市にある勘鳥居さんに行きました。

ここは銀行の方からの情報で

納豆辛みラーメンが美味しいという事です。

楽しみです。
f:id:izumihudousan2007:20190728051058j:image

メニューにしっかりとありました!

納豆辛みラーメンの普通と大盛を注文します。
f:id:izumihudousan2007:20190728051158j:image

トッピングもありますし、辛さも追加できます。

今回はノーマルで。
f:id:izumihudousan2007:20190728075625j:image

ラーメン到着!

納豆は挽き割りでスープに溶かしてあります。

チャーシュー、メンマ、ノリ、三つ葉、ネギ

半熟玉子が乗っています。

麺はツルツルで

一口目はあまり辛く感じませんでしたが

食べ進めるとジワジワ辛くなってきます。

納豆と玉子で辛味を抑えてくれています。

店内も混んできて、なかなかの人気です。

ご馳走様でした。

帰りに寒河江市の「ロッキー」さんというパン屋さんに寄りました。
f:id:izumihudousan2007:20190728080137j:image

たまたま通りかかったのです。
f:id:izumihudousan2007:20190728080202j:image

きれいな店舗です。
f:id:izumihudousan2007:20190728080224j:image

長年愛されたお店のようです。
f:id:izumihudousan2007:20190728080254j:image

いくつかパンを買って帰りました。
f:id:izumihudousan2007:20190728080329j:image

今日はとても暑くて、ラナはテーブルの下
f:id:izumihudousan2007:20190728080408j:image

ココは顔をうずめて
f:id:izumihudousan2007:20190728080436j:image

レオでマイペースで寝ていました。

日曜日も暑そうです。

ラナとイギー

f:id:izumihudousan2007:20190724063516j:image

ラナとイギーが並んで同じポーズ。
f:id:izumihudousan2007:20190724063619j:image

レオも。

何かロフトに気配を感じたみたいです。
f:id:izumihudousan2007:20190724063722j:image

今朝のレオは何かふてくされた顔をしています。
f:id:izumihudousan2007:20190724063803j:image

ココは冷蔵庫の上から何かを見ていました。

猫達は毎日元気です。

酒田市 壺やきいも専門店「そらいも」

酒田市の中町商店街にある「そらいも」さん。

先日通りかかった時に、かき氷を始めているのに気づきました。
f:id:izumihudousan2007:20190722064405j:image

のぼりには、タピオカドリンクのものもあります。
f:id:izumihudousan2007:20190722064512j:image

壺やきいもの壺が店頭に出ています。
f:id:izumihudousan2007:20190722064550j:image

メニューも店頭に掲示されていて

わかりやすいです。

難点は駐車場が無いこと。

お店の前は駐車禁止なので長い時間止めれません。

地下駐車場に停めれば、駐車券をもらえます。
f:id:izumihudousan2007:20190722064745j:image

小さいけど、綺麗にされた店内。
f:id:izumihudousan2007:20190722064820j:image

冷やし壺やきいもが人気だと店員さんが教えてくれましたが

今回はクレープとかき氷を選びました。
f:id:izumihudousan2007:20190722065039j:image

やきいもクレープです。

生クリームたっぷりで、細かく角切りにされたやきいもがトッピングされています。

黒みつ青きな粉味は、ちょっと塩分もあってサッパリと食べれました。
f:id:izumihudousan2007:20190722065317j:image

かき氷も黒みつ青きな粉味で

一見、ボリュームありそうですが

ふわふわの氷でスプーンで押さえると

シャワシャワとして溶けていきます。

味は黒みつの感じが和風のかき氷でした。

昨日の中町では「辛フェス」というイベントを行っていました。
f:id:izumihudousan2007:20190722065610j:image

歌を歌ったり、お肉のお店が出ていたり賑わっていました。

中心市街地の空洞化が問題になっていますが

酒田では若い人たちが頑張っています。

 

手作り納豆の挑戦

いつかやってみたいと思っていた

手作り納豆
f:id:izumihudousan2007:20190721074524j:image

農協の直売所で、1キロ350円で販売されていた大豆があったので

つい、購入してしまいました。

土日を利用して、チャレンジしてみました。

スタートは土曜日の朝7時。
f:id:izumihudousan2007:20190721074706j:image

一度に多く作っても心配なので

2カップを水に浸すことにしました。

土曜の朝7時に浸しました。
f:id:izumihudousan2007:20190721074834j:image

大豆は良く洗って、大豆の3から4倍の水に浸しています。

おおよそ一晩浸すようなので

夜の7時まで12時間浸すことにしました。
f:id:izumihudousan2007:20190721075020j:image

仕事をして、家でくつろぎ始めた頃

鍋をみると大豆が水を吸って

だいぶ膨らんでいました。
f:id:izumihudousan2007:20190721075154j:image

鍋を火にかけて茹でていきます。

アクを取りながら、約1から2時間炊いていきます。

圧力鍋ではないのでゆっくり作ります。
f:id:izumihudousan2007:20190721092204j:image

途中、アクは結構でます。

f:id:izumihudousan2007:20190721092244j:image

柔らかくなった大豆を容器に入れます。
f:id:izumihudousan2007:20190721092323j:image

ヨーグルトメーカーで発酵させます。

ちなみに容器は少し前に煮沸して殺菌しておきました。
f:id:izumihudousan2007:20190722034453j:image

容器に入りきれないものは

茹で汁ごと分けて、冷凍保存します。
f:id:izumihudousan2007:20190721092427j:image

納豆菌が無いので、市販の納豆を混ぜて大豆にも混ぜ込んでいきます。
f:id:izumihudousan2007:20190721092531j:image

大豆の匂いがして、このままでも美味しそうです。
f:id:izumihudousan2007:20190721094238j:image

空気が必要みたいなので

キッチンペーパーをかけて、小さな穴を開けて

輪ゴムでとめました。
f:id:izumihudousan2007:20190721094347j:image

40℃で24時間発酵させます。

つまり完成は日曜日の夜7時です。

ネットでは出来立てより、冷蔵庫で一晩落ち着かせたほうがいいと書いてありました。
f:id:izumihudousan2007:20190722034627j:image

日曜日の夜7時、製造開始から36時間です。
f:id:izumihudousan2007:20190722034734j:image

いよいよ開けてみます。
f:id:izumihudousan2007:20190722034855j:image
表面は納豆色になっています。
f:id:izumihudousan2007:20190722034937j:image

タッパーに開けると大豆に納豆が混ぜてあるだけのようにもみえます。

失敗だったのでしょうか。

一口食べてみると、大豆はまだしっかりと大豆です。

味は納豆のような気もしますが、

発酵が足りなかったのかもしれません。

一晩冷蔵庫で寝かせておきます。
f:id:izumihudousan2007:20190722063117j:image

朝、ご飯と一緒に食べてみました。

そのままだと、大豆の味ですが
f:id:izumihudousan2007:20190722063215j:image

良く混ぜてタレで味付けすると納豆です。

ふっくらとした食感や甘味は少ないですが

まあまあ美味しいという出来映えでした。

もうちょっと大豆を柔らかく茹でたほうがよさそうです。

またチャレンジします。

 

こちらもお願いします。
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 庄内情報へ
にほんブログ村